体調管理について
- ご来場前
- ご来場前7日間~当日出発前に、必ず検温を行ってからお越しください。
- 来場日前7日以内、及び来場当日自宅で検温し発熱(37.5℃以上)があった方は、来場をご辞退いただき、チケットの払い戻し措置を受け入れていただけますようお願いいたします。
▸ チケットの払い戻しに関して - その他、必ず感染防止対策ガイドラインをご確認いただき、ご理解の上、ご来場いただけますようお願い致します。
- 開催中
- 8月の苗場は比較的涼しく、また日中の寒暖差が激しく早朝は10度を下回ることもあります。発熱や風邪などの発症を防ぐ服装や持ち物をご準備ください。
▸ 8月の苗場の環境について
- 8月の苗場は比較的涼しく、また日中の寒暖差が激しく早朝は10度を下回ることもあります。発熱や風邪などの発症を防ぐ服装や持ち物をご準備ください。
- 開催終了後
- 来場後の会食や会合、大人数による交流は控えていただき、引き続き体調管理、感染防止にご協力ください。
▴ ページトップ
フジロック公式アプリ(無料)の事前登録
- 入場時に個人情報を登録したFUJI ROCK公式アプリが必要です。
今年、来場される皆様にFUJI ROCK 公式アプリをインストールの上、事前に必要な情報を登録していただき入場時にご提示いただきます。- FUJI ROCK 公式アプリ(無料)をダウンロードして、トップページの「個人情報登録」からご登録をお願いいたします。
- 来場される当日、ご自宅を出る前に必ず問診表(体温など)への回答もお願いいたします。
(8/18(水)から問診票への回答が可能になります) - ご同行者も含め全てのご来場者の情報登録が必要です。
▸ フジロック公式アプリについて
▴ ページトップ
シャトルバス運行表
- 越後湯沢駅~会場、各駐車場~会場間をシャトルバスが運行します
- 「JR越後湯沢駅~会場」、「各駐車場~会場」間を複数のシャトルバスがピストンで運行します。尚、シャトルバスにはそれぞれ始発・最終時間がありますので事前にご確認ください。
- 田代・みつまた地区にご宿泊の方もご利用いただけます。
- ご利用にあたり、越後湯沢駅からご乗車の際にシャトルバス料金¥1,000をお支払い頂きます。復路は無料です。
- ご注意
- 常時マスクの着用をお願いいたします。
- 車内では、水分補給時以外は、飲食は禁止です。
- 無用な会話はお控えください。大声での発声は禁止です。
- 待機列などでは係員の指示に従って、お客様同士十分な間隔の確保をお願いいたします。
- 乗車時に検温を実施いたします。検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、また検温を拒否される⽅は、乗車をお断りさせていただきます。
▴ ページトップ
リストバンドの交換について
- チケットを会場にてリストバンドと交換致します
- リストバンドを事前発送や店舗購入にてお持ちの方は装着後、そのまま入場ゲートへお進み下さい。
- 入場券をお持ちの方は場外ショップエリア内「リストバンド交換所」にてチケットとリストバンドを引き換え後、入場ゲートへお進みください。
- ご注意
- リストバンドの紛失については、いかなる場合でも再発行は致しません。
- リストバンドが無い方は退場して頂きますので、十分にご注意ください。
- リストバンド交換後に取り外すと再入場できません。お帰りになるまで絶対に外さないで下さい。
- お帰りの際シャトルバスご利用時にもリストバンドが必要となります。
- リストバンド交換時にお戻しするチケットの半券は「購入証明」となりますので公演終了時まで大切に保管して下さい。
- リストバンド交換所受付時間
- 8月19日 12:00~21:00
- 8月20日 7:00~24:00
- 8月21日 7:00~24:00
- 8月22日 7:00~24:00
- リストバンド装着方法
- リストバンドは手首から抜け落ちない位置までセルフロックを押し上げて下さい。
- リストバンドは必ず手首に装着し、キチンと留まっているか必ず確認して下さい。
▴ ページトップ
落し物について
- 開催期間中の落し物について
- 8/20(金)~8/22(日)
受付時間:各日 9:00~24:00
受付場所:場内インフォメーション(OASISエリア)にて受付、返還 - 8/23(月)
受付時間:9:00~12:00
受付場所:入場ゲート横にて返還
- 8/20(金)~8/22(日)
- 開催終了後の紛失物について
- 8/26(木)10:00~
新潟県 南魚沼警察署 会計課にて遺失物届けの受付開始
[問い合わせ]
新潟県 南魚沼警察署 会計課
TEL:025-770-0110 (平日9:30~17:30) - 8/26(木)までは落し物の整理期間となります。落し物の問い合わせにお答えできませんので、お電話はご遠慮ください。
- 8/26(木)10:00~
▴ ページトップ
キャッシュレス決済について
- 各飲食店やグッズ売り場で電子マネーのご利用が可能です。非接触への取り組みにご協力ください。
- 利用可能な電子マネー
Kitaca / Suica / PASMO / TOICA / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん / QUICPay / iD / nanaco / 楽天Edy / WAON / PayPay
※事前にチャージの上、ご来場ください。
▴ ページトップ
8月19日(木)プレオープン
- 今年は前夜祭の開催はございません。
- 8/19(木)
- 12:00
キャンプサイト、YELLOW CLIFF エリア限定オープン
(12:00〜飲食販売開始 / 14:00〜オフィシャルグッズ販売開始) - 15:00
OASIS エリア限定オープン
(15:00〜飲食販売開始) - 20:00
各エリア飲食販売終了、オフィシャルグッズ販売終了 - 21:00 閉場
- 12:00
▴ ページトップ
場内ファシリティ
- フードエリア
- Yellow Cliff(23:00まで)
- OASISエリア(23:00まで)
- ところ天国(23:00まで)
- Avlon Field(23:00まで)
- ORANGE CAFÉ(22:00まで)
- キャンプサイト(26:00まで)
- PYRAMID GARDEN(26:00まで)
- 場内禁酒
キャンプサイトを含む全てのエリアにおいてアルコール飲料の販売は終日行いません。- キャンプサイトを含む全てのエリアに、場外からアルコール飲料を持ち込むことを禁止します。
(入場ゲートでは手荷物検査を実施いたします)
- 苗場プリンスホテルでの酒類の販売はございません。
- 苗場観光協会・浅貝町内会では、午後8時以降の酒類の販売は行いません。
- キャンプサイトを含む全てのエリアに、場外からアルコール飲料を持ち込むことを禁止します。
- グッズ販売
- オフィシャルグッズ売り場(@YELLOW CLIFF)(開場後〜21:00)
FRF'21オフィシャルグッズ / マスク(3枚セット)/ FRF21ナップザック / その他小物など
☆クレジットカード・電子マネー使用可 - アーティストグッズ売り場(@YELLOW CLIFF・FIELD OF HEAVEN)(開場後〜21:00)
GREEN STAGE、WHITE STAGE、RED MARQUEEの出演者はYELLOW CLIFFにて販売
FIELD OF HEAVENの出演者はFIELD OF HEAVENにて販売(11:00〜終演まで)
☆クレジットカード・電子マネー使用可 - オフィシャルショップ岩盤(@YELLOW CLIFF)(開場後〜23:00)
コラボグッズや、2018年から2021年までをラインナップしたフジロック・コレクションなどを販売するオフィシャルショップ。
☆クレジットカード・電子マネー使用可
- オフィシャルグッズ売り場(@YELLOW CLIFF)(開場後〜21:00)
▴ ページトップ